ukkarisan’s diary

私のぼちぼちのんびりゲーム日記などです

FF14 ざっくりヒーラーさんの操作と戦い方

いつも私のブログを読んでくださっている読者の皆様、こんにちは、こんばんは

 

お昼は暑さで溶けちゃいそうなうっかりさんこと僧侶好きです

 

さて、今回は前回の記事の続きで、

 

ヒーラーさんの回復の優先度と操作などについて書いていこうかと思いますです

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

回復の優先度について

 

HPの減った味方を回復すればいいんでしょ?

 

正解です

とっても模範的な回答でしょう

 

しかし、FF14は役割(ロール)が重視されているゲームなので、

 

適当に回復していればいい

 

というわけではありません

慣れていないとややこしいですね

では、

 

回復の優先度なんて誰からやったらいいのさ?

 

答えは至って単純です

 

自分です

 

これにもまた理由がありまして、

 

基本的にID

 

タンク1人

ヒーラー1人

DPS(いわゆるアタッカー)2人

 

4人構成でいくので、

 

ヒーラーが落ちる(倒れる)と、回復が途絶えて実質ジリ貧でPT全体が劣勢を強いられてしまうため

 

です

 

タンクがいるから多少持つんじゃないの?

 

実はそうでもありません

 

例外的に、レベル制限の高いIDになればアクションで一部のDPSさんやタンクさんでも回復スキルが使えたりするのですが、ヒーラーほど安定した回復力が出せない(そもそも役割として回復の専門職ではない)ため、ヒーラーは自身の身の安全と生存も考えます

 

……長くなってしまいましたが、ざっくり

 

ヒーラーが生きていればPT全体を立て直すことが可能

 

という希望が残っておりますので、他の方の回復を優先して自分の回復も疎かにならないよう気を付けましょう

 

そして書き忘れる前に改めて回復の優先順位

 

ヒーラー(自身)>タンク>>>>>DPS

 

となります

 

少々口は悪いですが、DPSは2人もいらっしゃるので、1人倒れたところで蘇生してあげれば割と何とかなります

 

ヒーラーが落ちるのはタンクの責任

タンクが落ちるのはヒーラーの責任

DPSが落ちるのは(DPSの)自己責任

 

という名言をどこかでお聞きしました

 

ヒーラーさんは自身とタンクさんへの回復だけは欠かさないようにしましょう

 

僧侶さんとの約束ですよ

 

 

 

次に、

 

回復の操作

 

ですが、一番最初のIDであるサスタシャというところに行く前に、

 

初心者の館

 

と呼ばれる場所には寄っておきましょう

とってもざっくり大まかなヒーラーさんの動き方の説明をNPCさんを人身御供に手取り足取り教えてくれます

 

また、ヒーラーの試練をクリアしていくとビギナーというシリーズの防具が貰えますので、学べて貰えて一石二鳥です

 

かくかくしかじかでやっていきますと、突然回復して!と出ますが、幻術士(一番最初に選べるヒーラーさん系統のクラス)さん

 

十字キー左右で“味方の”NPCにカーソルを合わせて、“ケアル”をして“回復”

 

してあげます

 

ゴリゴリとHPが削られていきますので、味方が倒れないようにケアルで回復しながら、もしも余裕が出てきたら

 

十字キー左右→相手のNPCをターゲットにしてエアロ

 

DoT(いわゆる継続ダメージ)を相手のNPCにかけてみましょう

 

慣れないうちはまだストーンは入れず

 

に、ケアルとエアロ(余裕があれば)を使って味方を支援していきます

 

 

 

そしてまたさらにかくかくしかじかとやっていき全てクリアしますと呆然としながらIDを進めていくことになります(体験談

 

実際のIDでは

 

ちゃんと左上にPTリストがある

 

ため、

 

十字キー上下で自身や味方をターゲットできる

 

便利な操作がここで初めて使えます(IDに行く前にPTを組んでいれば、もうやり方は知っているかもしれませんが突っ込まないでください汗)

 

これが分からないうちはついつい十字キー左右で操作してしまいますので、軽い操作の落とし穴です

 

自身のHP管理も忘れずに、ヒーラーさん

 

常に見ておくべき

 

ところはほぼ左上のPTリストのみです

血眼になりながら凝視しております(言い方

 

真ん中の画面とか周囲は?

 

試練であったオレンジの床を避けるときくらしいか見ません

 

それ以外は基本左上のPTリストを見ながら味方にとことこ付いていくだけであっという間に終わります

 

 

 

実際のIDでのヒーラーさんの操作など軽くまとめで、

 

  • 見ておくべきは左上のPTリスト。青い背景のアイコンの“タンク”さんのHP(一番左のゲージです)をケアルなどで回復してあげること

  • 戦闘が終わったら味方に付いていく

  • オレンジの床はケアルの詠唱途中でも無茶せず移動してきちんと避けよう

  • タンクさん以外への回復は十字キー上下で選ぼう

 

といったところです

 

 

 

そしてここでちょっとヒーラーさんの発展で、

 

回復しながら攻撃で援護する

 

方法も軽く書いていきましょう

 

まず、ヒーラーが回復の合間に攻撃を入れることで何のメリットがあるか?についてです

 

単純に敵さんを早く倒せます(=早く倒せればタンクさんが受ける攻撃の回数が少しでも減り、最終的にタンクさんもヒーラーさんも負担が減ります)

 

これを聞く

 

やっぱり攻撃したほうがいいじゃん!

 

となりますが、口を酸っぱくして申し上げます

 

自分で攻撃の余裕を作れるようになるまでは絶対に無理して攻撃は入れてはなりません

 

理由としましては、まだ操作慣れしていないために味方への回復が疎かになり、攻撃に集中しすぎて味方を落としてしまう可能性があるためです

 

それじゃあいつ攻撃したらいいの?

 

答えは簡単です

 

タンクさんのHPが7~8割以上あるとき

 

 

赤くなっている敵さん

 

をターゲットに攻撃します

 

敵さんを見ると赤い色だったり黄色い色だったりするのですが、とりあえず攻撃を入れる場合

 

赤くなった敵さん(2回目

 

を攻撃する、とだけ覚えておいてください

 

そして、攻撃に関しては先程申し上げた“エアロ”という、DoTのデバフを付与するアクションで援護していきます

ストーン(もしくはストンラ)は“直接的な攻撃力”ならエアロと比べて“すぐに出せる”のですが、キャストタイムがあるためケアルと混同してしまうことがあります

なので、それを防ぐ意味合いでも“攻撃はエアロ”と覚えましょう

 

エアロを使う理由としましては、

 

瞬間的なダメージこそ微々たるものの、しかし“デバフ時間いっぱい”の総ダメージ量はストーン(ストンラ)とほぼ同等以上のダメージが勝手に入ってくれる

 

ためです

 

……つまり、エアロのDoTデバフを付ければストーン(ストンラ)1回分以上のダメージがあるということです

 

細々とまた長くなってしまう前に軽くまとめますと、

 

  • タンクさんのHPが7~8割以上ある時はエアロで攻撃する

  • ストーン(ストンラ)よりもエアロで攻撃しよう

 

となります

また、混乱させてしまうとまた大変なのですがPS4の機能としまして

 

R2を押したままL1を押す

 

と、

 

最寄りの敵さんのみ

 

をターゲットにしてくれるので、

 

十字キー上下で味方を選び、R2を押したままL1で敵さんのみを選ぶ

 

というターゲティングの使い分けができるようになると、回復と攻撃の使い分けがやりやすくなります

 

 

 

はてさて、だいぶ長くなってしまいましたので最後にざっくりまとめましょう

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

  • ヒーラー(自身)>タンク>>>>>DPSの順で回復しよう

  • サスタシャというIDに行く前に“初心者の館”に寄ってみよう

  • ID内では十字キー上下で自身や味方を、R2を押しながらL1で敵さんをターゲティングしてみよう

  • 攻撃するときは名前が赤くなっている敵さんを選ぼう。攻撃するアクションはとりあえずエアロから

 

こーんなところでしょう

 

基本回復を最優先に、合間にエアロなどで援護するだけで貴方もデキるヒーラーになれます

 

貴方の力でたくさんの人を癒してあげましょう

 

ということで、今回はここで一度切ろうかと思いますです

 

ここまで読んでくださってありがとうございましたです(´ω`)