ukkarisan’s diary

私のぼちぼちのんびりゲーム日記などです

プチ報告 クロスワールド(X-world)

 

いつも僕のブログを読んでくださっている読者の皆様、こんにちは、こんばんは。

 

ついったーにて衝撃の事実を知ってびっくりしたうっかりさんこと僧侶好きです。

 

さて、今回もプチ報告になるのですが、

 

 

f:id:ukkarisan:20160823122349j:image

 

何と、あのクロスワールドが“有料”から“無料”化になったようです。

 

先日、急に人が増えたので何かあったのかな、と思っていたのですがこれがその要因だったのですね。

 

 

 

クロスワールドを大まかに説明しますと、

 

 

 

  • “MOBA”と呼ばれるチーム対戦型の対人特化の半アクションシステム。
  • 基本はロックオンをしたり外したりしながら迫り来る敵さんを倒し、自チームの拠点を防衛したり相手チームの拠点に突撃したり転送装置を破壊するなど自分のチームメンバーと協力しながら攻防する。
  • キャラに“装備”や“特性”などのいわゆるところの“格差要素”はそれほどなく、キャラごとの“固有スキル(攻撃、回復、罠の設置など)”と“回避(キャラによってはガード)”、自身の腕(移動や回避(ガード)のタイミング、ロックオン、知識など)でお互いに“対等な”条件下で戦えるのが一番の売りであり強みである。
  • 某○ヴ○ベ○のような残念ガチャシステムや理不尽装備システム等は現段階ではなく、チケットを予め買っておき、課金キャラをチケット“1枚”と“引き替え”に、“好きなキャラを購入”できるという良心的なシステムである。
  • レベルの概念はあり、“味方を支援する”、“敵プレイヤーにダメージを与える”、“敵プレイヤーを倒す”など現段階ではプレイヤー関連への直接的な関与によって経験値が溜まり、レベルが上がっていくという斬新なシステム(現段階でのレベルのカンストは“15”まで)であり、マッチングされる度に全員がレベル“1”からスタートする。
  • マッチングする前の、自由に動き回れる拠点では現段階では特に使える施設も何もない。“勝利数(WIN)”が名前の下に表示される(有料時の最初の頃は“敗北数(LOSE)”も表示されていたが、すぐに現在の勝利数のみの表示になった)。
  • 戦う時は、画面右上の“マッチング”ボタンを押すとマッチングの準備に入る。時間がかかる時もあるので気長に待とう。
  • 左上のキャラの顔のボタンを押すと、拠点フィールドでの“シンボルキャラクター(拠点で表示される、いわゆる自身を象徴する代わりとしてのアバターとしてだけの役割)”を選択することができる。キャラクターの変更は“現在持っているキャラのみ”である。
  • 右上のMENUから“デッキ編集”を選択することで戦闘フィールドでの“出撃する”キャラを選択することができる。一番左端の枠(Leader)は、戦闘フィールドで“(強制的に)最初に出撃するキャラ”なので注意すること。
  • “スピード”、“パワー”、“サポート”などいくつかのタイプがあるが、慣れていない時に一番使いやすいのは“スピード”か“ショット”あたりである。
  • キャラによって“回避”と“ガード”があり、前者は移動方向に短くシュッと移動し、“移動し始めから止まる直前まで”の短い間だけ無敵時間があり、移動する瞬間(直前)と移動し終わった直前は無敵時間が存在しないので注意すること。また、相手の攻撃を避けてもその攻撃のエフェクトが長い場合、“完全に消えるまで”当たり判定が存在するため“完全に回避できない攻撃も存在する”ため、注意すること。後者は全方位あらゆる方向からの攻撃を大幅に軽減するものの、移動も何もできなくなるため袋叩きにされてしまうリスクが高く、“掴める”スキルはガードできないため使い時には注意すること。
  • 戦闘フィールドでは“チームスキル”が存在し、カウントが0になると相手の頭上から“一撃必殺の隕石”が降ってくる(ガードは可能だが3~4割ほど削られる)。減らす手段としては、現段階では相手プレイヤーを“Break(HPを0にして“倒す”)”することのみ。走れるキャラでも回避することはできるが、地面に当たった直後の岩の破片が消える直前までは何故か当たり判定が残っているため、迂闊に触れないようにすること。
  • コツとしてはとにかく“開幕の攻め(突撃)”が鍵となる傾向にある。守ると自滅してしまう可能性もあるので、とにかくいかに開幕で相手チームまで突撃できるか、回復ポイントを壊すかが重要になる。“余裕があれば”転送装置を破壊するなどの支援をしても◎。
  • キャラごとに一回出撃(または“Break”される)すると“クールタイム”が発生するため、デッキに組んでいるキャラのクールタイムにも気を付けること。クールタイムの長いキャラ(260秒(4分20秒)など)が連続で“Break”されてしまうと一人もキャラを出撃できない=操作も何もできない時間が発生してしまうため、いかにして倒されず相手を連続でBreakされるかも勝つためのコツとなる(味方の状態にも気を配ること)。
  • 現段階での一回の試合時間は“15分”、人数は“5vs5(最大10人)”となっている。戦闘フィールドで右上をホールドするとマップと味方のキャラや“Break”の状態、レベルなども確認することができる。転送装置を使用中・Breakしている・通信が切断されて戦闘フィールドからいない時は黒くなる。余裕があれば確認しておくと吉。

 

 

 

……とりあえずはこのようなところでしょうか。

 

ばーっと書いてしまいましたが、

 

いろいろひっくるめてやっぱりチームとの連携は大事です。

 

例え一人が強くても無勢に多勢ではどちらが有利になるかは一目瞭然なので(ただしキャラとの相性・レベル・支援の状況(バフ)などにもよります)、単騎で突撃するのであれば陽動したりヒット&ウェイで時間を稼いだりするなどうまいこと立ち回らないといけないので慣れないうちは自身の拠点周辺を守ったり遠距離から援護したり転送装置前の壁(機械)を破壊するなどして支援・援護行動に回り慣れてきたら味方と一緒に突撃するなど少しずつ経験を積んでから戦うほうがいいかもしれませんです。

 

(キャラクターによって違いや癖はありますが、)タイプについての大まかな相性としましては、

 

スピードタイプは範囲攻撃や罠、パワータイプに弱い傾向があり、

 

パワータイプはショットタイプや支援タイプ、壁などを無視して攻撃できるようなスキルに弱く、

 

ショットタイプはスピードタイプと追尾する攻撃スキルには弱く、

 

支援タイプは(立ち回りにもよりますが)スピードタイプとパワータイプ、追尾する攻撃スキルに弱い

 

という傾向にあるような気がしますです。

 

次回はキャラクターごとの大まかなスキルやらを書いていけたらなぁと思いますです……。

 

ではでは、ここで一旦切ろうかと思いますです。

 

ここまで読んでくださってありがとうございましたです(´ω`)