PVにて気付いたこと(アコライトさんVSローグさん)
(※これは恐らくですが、Vに少し振っており、かつ片手杖&盾スタイルでなければ大変危険だと思われますのでご注意ください)

前回のPVPにて気付いたことに引き続き、今回は人間扇風機ならぬ恐怖のヘリコプターと防御力が下がるカラスさんを出してくるローグさん系の“タイマンでの時間稼ぎ”ができそうな方法を見つけました。
まず、必要なスキルとしてはサンクチュアリとその他攻撃スキルのシャインレーザーやホーリィレイなど。
シャボン玉があるともっといいですね。
次に、必要な装備としてはやはり片手杖と盾です。
片手杖はだいぶ前の“僧侶さんのすすめ”に書いてあった通り、ワンテンポだけですが詠唱が短くなるためです。

さて、まずはその方法を書いていきましょう。
1.敵さん(ローグさん)が来る前、あるいは進行を妨害するようにサンクチュアリを設置する。
2.敵さんと距離が空いている場合にはシャボン玉や(体力が減っている場合には)回復を、近い場合にはサンクチュアリを設置した片方の空きの部分にホーリィレイなどでさらに進行妨害をする。
3.近付かれたりヘリコプター、カラスさんを出されたらシャボン玉がある方向、あるいはサンクチュアリを通過するようにダッシュなどで逃げる。
4.サンクチュアリがまだ残っている場合にはさらに振り向くかあえてそのままの向きでホーリィレイを使ってカウンターなどをし、消えてしまった場合にはとにかく逃げて距離が取れたらまたサンクチュアリを設置する(1に戻る)
ざっくりと書いてしまいましたが、イメージが沸きましたでしょうか?(><;)
簡単にまとめると、“サンクチュアリを壁代わりに、ホーリィレイはその補助として敵さんと距離を取りつつ安全な位置から自己回復をする”
という感じです(汗っっ
アコライトさんは敵さんを倒すより生き残りつつ他の方々を施術(回復)により助けたり支援するのが仕事ですので、狙われた時でも身を守る護身術など自分なりの方法を見つけることでただ逃げ回るよりはずっといいとは思います。
ここで書いた護身の方法はあくまで僕の場合の対処方ですが、同職の方のご参考にでもなれば幸いです(><;)
以上、回復力(火力)がなくちょっと硬いだけでフリーではよく空気の存在になるうっかりさんこと僧侶好きでした。